ナビの開始と詳細情報の確認方法
    
    - ①充電スポットアイコンをタップすると、スポットの情報が表示されます。
 - ②有料道路を利用する際は、チェックを入れ、【ルート検索】をタップしてください。
 - ③次に【案内開始】をタップすることで、ナビを開始します。【詳細情報】をタップすることで出力などの情報を表示します。【選択解除】でルート検索をキャンセルできます。
 
マップ上のアイコンについてはこちらの記事をご覧ください。
詳細情報について
    - ①スポット情報のコピーや共有ができます。
 - ②スポットの【お気に入り】の登録と解除ができます。登録したお気に入りはマイページから確認できます。
 - ③タブを切り変えることができます。
 - ④スポットをマップで確認できます。
 - ⑤充電タイプが『PLUGO』の場合、【利用/予約】ボタンが表示されます。
 - ⑥【詳細情報】をタップすると、出力などの情報が表示されます。
 
    - ⑦写真・口コミを投稿できます。
 - ⑧チェックイン可能施設があった場合、ボタンが緑色になります。(プレミアムユーザーのみ)
 - ⑨ルートを確認できます。タップ後、【案内開始】でナビを開始します。
 
チェックイン機能についてはこちらの記事をご覧ください。
口コミタブについて
    
    口コミタブを選択することで、スポットの口コミや投稿をすることができます。
口コミについてはこちらの記事をご覧ください。