おでかけEVはどのようなアプリですか?
おでかけEVは、電気自動車(EV/PHEV)を充電するEV充電スポット検索機能だけでなく、おでかけを計画する際に便利なおでかけ先の詳細情報、ルート提案も充実。また、移動やチェックインによって貯まるポイントや期間限定スタンプ機能など利用する楽しさが満載のアプリです。
EV充電スポットの表示案内やルート案内はもちろん、レジャー・施設カテゴリーから目的地を選択してドライブ計画をたてる「おでかけ先施設検索」機能は、おでかけ目的地の詳細情報や周辺EV充電スポットの環境も把握でき、EVでのおでかけを安心してお楽しみいただけます。
さらに現在β版での公開となっている「おでかけ提案」機能では、自動車メーカー・車種年式・出発時のバッテリー残量を登録すると、目的地までのルート勾配、気温などから最適なEV充電スポットのおすすめ経由地とルート提案をAIが行っていく予定です。途中で充電するタイミングを想定し、充電経由ポイントとしてルート案内上に表示してご案内します。(2023年中に正式番をリリース予定)
また、おでかけEVには検索機能だけでなく、移動距離やチェックイン機能等でポイントを貯めて、電子マネーやギフト券等に交換できる機能などいつでも、誰でも、どこででも利用する楽しさが満載です。
どのような機能がありますか?
EV車に乗っている方に嬉しい機能
EVスポットの検索はもちろん、各地のおでかけスポットやEV車に持っている方に嬉しい機能が多数ついてます。
- ・EV充電スポット検索
全国約22,000箇所のEV充電スポットに対応。充電タイプ、出力、施設カテゴリー、認証カードなどで絞り込み検索も可能です。 - ・多彩なおでかけスポット検索
おすすめのカテゴリーから目的地を見つけ、ドライブ計画を立てられます。 - ・目的地へのルート検索と案内
目的地を指定することでナビを開始します。 - ・移動時の充電タイミングの提案
充電残量・充電タイプ・乗車人数から設定したルートに最適な充電スポットを提案
※機能はβ版となっております。 - ・おでかけSDGs表示機能
内燃式ガソリン車を使用する場合と比較してCO2削減にどのくらい貢献できているかを可視化します。
おでかけをしてポイントを貯めて交換しよう
おでかけEVでは、移動やキャンペーンに参加することでポイントをゲットすることができます。
貯めたポイントは、他社ポイントやマイルなどと交換できます。
- ・移動距離に応じたポイント付与
移動距離に応じたポイントが付与されます。 - ・充電スポットのチェックイン機能(ポイント付与)
充電スポットの利用時、アプリのチェックインボタンを押すことでポイントを貯めることができます。
※プレミアムメンバーのみご利用いただけます。 - ・おでかけスポットのスタンプラリー機能(スタンプラリーポイント付与)
指定設定された場所、施設で「チェックイン」ボタンを押すことで都度デジタルスタンプがアプリ画面に押印されます。
※プレミアムメンバーのみご利用いただけます。 - ・口コミ投稿ポイント付与
EV充電スポットの口コミを投稿していただいた場合、口コミの内容によりポイントを付与させていただきます。 - ・ポイントを利用したプレゼント応募
全国約22,000箇所のEV充電スポットに対応。充電タイプ、出力、施設カテゴリー、認証カードなどで絞り込み検索も可能です。
ポイントの交換先についてはこちらの記事をご覧ください。
プレミアム会員に加入することでさらにアプリを便利に!
月額550円で加入できる、プレミアム会員に加入することでアプリが便利になります。
プレミアムメンバーはイベントやポイントの獲得方法が増えます。各イベントに参加することもできるので、ポイント効率が大幅にアップします。
また、広告も非表示になるので、アプリを快適に閲覧することができます。
プレミアム会員のメリットについてはこちらの記事をご覧ください。